【初心者】アクセストレードのメリット・デメリットを徹底解説!【アフィリエイト】

当ページのリンクには広告が含まれています。

金融・エンタメジャンルのアフィリエイトなら、アクセストレードがおすすめです。

アクセストレードは、特定のジャンルで強みを発揮し、アフィリエイトで成果を上げたい方に最適なASPです。

特に、金融、エンタメといった分野では、豊富な広告案件と高い報酬が期待できます

また、初心者向けのサポート体制が比較的充実しており、アフィリエイトを始めたばかりの方でも安心して取り組めます。

一方で、登録や提携の審査が比較的厳しい傾向にあるというデメリットがあります。

この記事では、アクセストレードのメリット・デメリットを徹底的に解説し、あなたのブログやサイトにアクセストレードが最適かどうかを判断するための情報を提供します。

目次

アクセストレードとは?

出典:アクセストレード

は、20年以上の実績を持つ老舗のアフィリエイトサービスプロバイダー(ASP)です。

金融、保険、EC、エンタメなど幅広いジャンルの広告を取り扱っており、初心者から上級者まで、あらゆるアフィリエイターに対応できるのが魅力です。

「Instagram」や「YouTube」などのSNSでもアフィリエイトを行うことができます

サービス名
運営会社株式会社インタースペース
サービス開始2001年3月
登録費用無料
審査登録時の審査あり
最低支払額1,000円
報酬支払日翌々月15日
振込手数料無料

アクセストレードのメリット

金融・エンタメのジャンルに強い

金融、保険、EC、エンタメといったジャンルに豊富な広告案件と高い報酬が期待できます。

特に、金融・エンタメのジャンルに特化したサイトやブログを運営している方にとっては大きな強みとなります。

ジャンル特徴
金融・保険仮想通貨・証券口座開設・クレジットカード・保険資料請求など高単価案件が豊富
ECスポーツ用品・食品・ファッションなど実需性の高い商品が中心
エンタメオンラインゲーム・動画配信サービス・電子書籍などデジタルコンテンツが主流

手数料無料と低い最低支払額

発生した報酬を受け取る際の振込手数料が一切かかりません

これは、積み重なると大きなメリットとなり、実質的な収益を向上させます。

さらに、最低支払額が1,000円と低く設定されています。

始めたばかりでまだ大きな収益を上げられていないアフィリエイターでも、比較的早い段階で報酬を受け取ることが可能です。

アフィバックモールの活用

アクセストレードでは、提携していなくてもアフィバックモールを通じて、自身で商品購入やサービス利用をすることで報酬を得られるセルフバックの仕組みがあります。

気になる商品やサービスをお得に試せるだけでなく、報酬も得られるため、賢く活用することで収益アップに繋がります。

初心者にも安心のサポート体制

アフィリエイトの基礎知識から具体的なノウハウまで、様々な情報が提供されています。

FAQやチュートリアルなども充実しており、疑問点を自己解決しやすい環境が整っています。

困った際には、チャットボットを通じて迅速なサポートを受けることができます。

アクセストレードのデメリット

登録・提携審査が比較的厳しい

アクセストレードは、登録時や広告主との提携時に、比較的厳しい審査が行われる傾向があります。これは、広告の品質を保ち、広告主のブランドイメージを損なわないための措置と考えられます。

登録審査

サイトのコンテンツ内容、デザイン、独自性などが総合的に判断されます。

開設したばかりでコンテンツが少ないサイトや、他のサイトからのコピーコンテンツが多いサイトなどは、審査に通りにくい場合があります。

提携審査

登録が完了しても、個々の広告主との提携には再度審査が必要です。

サイトのジャンルと広告の関連性、ターゲット層、運営状況などが考慮されます。

人気のある広告主ほど審査が厳しくなる傾向があります。

そのため、アクセストレードを利用する場合は、ある程度コンテンツが充実して、明確なテーマを持ったサイトやブログが望ましいと言えます

報酬支払いのサイクルが遅い

アクセストレードの報酬支払いは、月末締めの翌々月15日払いとなっています。

これは、他のASPと比較してもやや長い支払いサイクルです。

例えば、1月に発生した報酬が実際に振り込まれるのは3月15日となります。

他のASPと比較して案件数やジャンルに偏りがある

アクセストレードは特定のジャンルに強みを持つ反面、他の大手ASPと比較して、扱っている案件数やジャンルの幅に限りがある可能性があります。

そのため、自身のサイトやブログのジャンルによっては、他のASPの方がより多くの選択肢を提供している場合があります。

他のASPと比較して報酬額が低い場合がある

アクセストレードは特定のジャンルに強みを持つ一方で、同じ広告主の案件でも、他のASPと比較して報酬額が低い場合があります。

効率的に収益を上げるためには、複数のASPに登録し、同じ案件の報酬額を比較検討することが重要です。

まとめ

アクセストレードは、金融・エンタメのジャンルに強く、振込手数料無料や最低支払報酬額の低さなど、アフィリエイターにとって魅力的なメリットが多いASPです。

一方で、登録や提携の審査が比較的厳しく、報酬の支払いサイクルが遅い点はデメリットと言えます。

自身の運営するサイトや得意なジャンルと照らし合わせながら、アクセストレードが最適な選択肢かどうか検討することが重要です。

目次